【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年04月28日

美々ビーチ★海開き!

去った24日(土)
いとまん美々ビーチの海びらきでした~♪
あいにくのお天気で、風は強いし、寒いし。。。。

でもでも、われらピカケフラスタジオメンバーは、
砂浜で踊ってきましたよぉん♪
強い風もなんのその。


どうですかー!w
踊ったメンバー美人揃いっしょ?しょ?

砂浜で踊ったんですが、足をとられてグラグラしました。
ちらちら2か所ぐらい振りを間違えちゃったり。
ぜんっぜん覚えていない曲おどったり(ぉぃ

ま、まあ どうにか こうにか・・・w

そのあとのバーベキューはおいしかった~★
にっく、肉♪ にっく、肉♪

ええ、肉食系女子ですから・・・・w
  


Posted by エリー at 15:15Comments(4)Hula

2010年04月25日

出産祝い★友人

考えたら、幼稚園から一緒なんか?!
びっくりね。
長いわー。

もう30年ぐらいの付き合いになるんすね。

美人で頭が良くて、気が利いて。
お寝坊さんで、すっとぼけてて。
言い間違いが多くて。

今でも強烈な言い間違いが
高校時代キャプテンだったあなたが、部室内に脱ぎ捨てられてちらかってる
シューズを見て、一言。

「もう!靴は冷蔵庫に入れて!!!!怒り

大爆笑うわーんだったね。本人怒ってたのにw



そんなあなたも結婚して、赤ちゃんがうまれてすっかりお母さんの顔に。
ほにょほにょの赤ちゃんに
「またうんちしたの~?」と話しかける姿に

私はいつこんな風になれるかしら?
と考えてしまいましたw

出会いがないわけじゃないけど、そこまでステップアップすることがないのだな。私。  
タグ :赤ちゃん


Posted by エリー at 00:12Comments(0)日記

2010年04月09日

あわてぃーひゃーてぃ

ども。エリチェンコです。

最近通勤時車に聞いているラジオがFMたまん
イトマンの歌がたまりません。

そのFMたまんの女性の方が
「あわてぃーはーてぃ してから・・・・」

とお話していて、

「はーてぃ?」と思っていたら。
もう一度「あわてぃーはーてぃ」と言うので。

ものすごく違和感ゆうれいをおぼえ、これはイトマン発音なのかと思って
イトマン市民である職場の人にきいたら、

あわてぃーはーてぃさあ!、あわてぃーひゃーてぃがおかしい」

といわれたザマス!w
そこで、職場に居た人に聞いたザマス!

あわてぃーひゃーてぃ、 あわてぃーはーてぃ どっちを使っていますか?」 と。

宇宙人大阪から移住して10年の那覇市民は
はーてぃ

青しまぞおりイトマン市民はもちろん
はーてぃ

赤ハイビスカス宮古出身の方もいたので
はーてぃ

なにいっ!
の~まんじゅう首里んちゅ~に聞いてみよう!
ひゃーてぃ・・・かなあ(自信なさげ)」

むーーー。
ひゃーてぃ」は少数派だということが、信じられず
Twitterでもつぶやいてみました。

: うちなーんちゅに質問:あわてぃーひゃーてぃ と あわてぃーはーてぃ。 どっちをつかっていますか?

ほぼ、「はーてぃ」のお返事!

マジスカ。。。。。
そして、「ひゃーてぃ」、「はーてぃ」以外に「かーてぃ」がありました。
こちらも少数派。
かーてぃ」は、沖縄本島嘉手納あたりみたいです。ハブぐしちゃんでもそうだという声くちびるもありました。

まあ、ご両親がそう使っていたから自身もそうなるっていうかんじかなあ。
なので、ご両親の出身地が関係する?のかなあ・・・。

気になって気になってしょうがなかったので
聞きまくってしまいました。

職場で、忙しいのに答えてくれた職員の皆さんありがとう★
Twitterひよこでつぶやいてくれた皆さんありがとう★

よぉし、ここでも聞いてみよう。
あなたは どっち?

   あわてぃー
    はーてぃ? ひゃーてぃ? かーてぃ? もっとあるのかな?

   ひよこコメントくださいw  


Posted by エリー at 22:47Comments(12)日記

2010年03月28日

ゴールデンキングス★So-うちなー★

土曜日、国際映画祭で盛り上がる宜野湾に行ってまいりました。
もちろん、国際映画祭ではなく!w

キングスのゲームを見に行ってきましたよん。

ばばーん、そしてその日のゲストは!みんなが大好き★

琉神マブヤー!!!

ゲームが始まる前にでてきたのは、
はぶくらーげ?オニヒトデービル、まんぐーちゅ。くーば????(ごめん名前よくわかんない)



いやー、まじおもしろい。
このくだらなさ(すごく分かりやすいってことねw)、適度なうちなー口。ちょーおもしろかった。




そしてゲーム開始。
もう、今日のメインはあたしの中でマブヤーだったため。
一眼レフもってっちゃいました。(ちゃんとフラッシュは切ってとってますからね)

そしてそして、ハーフタイム!
とうとう待っていたあのお方が!w



ガナシーさんもきていました。

いやー、まじ。おもろい。
超笑った。

で、キングスのゲームは結構競っていましたが
見事勝ちました★★★

いやー、楽しかった楽しかった。
マブヤーゲストは、いいなあ♪

また是非来ていただきたい!  


Posted by エリー at 16:31Comments(2)日記

2010年03月24日

南部トリムマラソン

南部トリムマラソンにでたよ~

去年は20キロにでて、友達と序盤にはぐれて
一人死にそうになりながら走って、つらかったので

今年は10キロにしましたw

職場のぶっちーさんと一緒に。

今年は参加者が多いのか、駐車場はすぐにいっぱいになっていたようで
停められなくてイライラして、交通整理のおじさんに八つ当たりした。ゴメン。

思いっきり路駐しましたよ。もってけ警察!w

会場につくと、あたしのスタートまで30分まえ。
ゼッケンもとってないし、Tシャツもとってないw

大慌てでゼッケンとTシャツをゲットして、足だけに日焼け止めを塗り
ブッチーと合流してスタート地点へ。

ブッチーのスポンジぼぶスパッツがすごく眩しかったw

そして、糸満市長がスターターで よーいどん!w

アウトレットモール横のおっきな橋(名前なに?w)をわたるコース。
気持良さそうだと思って選んだけど
黄砂現象で視界は悪いし、風も強いかった

3キロぐらいで、ブッチーを捨てて(ぉぃ
一人走る。

ゴレンジャーに抜かれ、ぴかチューに抜かれ、ギャル風のお姉さんたちに抜かれ
自分のペースをしっかりまもって走りましたー★

申告タイムは 1時間25分
実際のタイムは 1時間21分でした★★

ちょっと速かったなw
トリムマラソンは自分で申告したタイムに近づけるマラソンです。
すごいよー?翌日の新聞みたけど、ピタリ賞たくさんいたねえ!
すごいよーあなたたち。

途中で捨てたブッチーも無事にゴールしたということで
即効で帰宅しました。

現在、トリムマラソン後3日目ですが
まだ筋肉痛なんですけど。。。

那覇マラソン以降、ぜんっぜん練習してない割に
よく頑張ったと思います。

おつかれ♪ あたし!  


Posted by エリー at 12:35Comments(4)日記

2010年02月15日

キッズカフェ カナカナ

あたしに子供はいないですよ?w

この間、お友達とお友達のお子様と妊婦とキッズカフェに行ってきましたよ★
カナカナさんというところ。
南風原町にあります。

聞くところによると、雑誌などにも載っているんだとか。

メニューはそこそこ、お味は体に優しい感じ。
お母さんのメニューをお子様に食べさせることもできる味でした。

おもちゃがたくさんあって
お天気がよければ、お外の席でティータイムなんていう過ごし方もOKかも。

ひさびさに赤ちゃんと戯れて
癒された。

いいなあ。赤ちゃんほしーw 子供ほしー!

ええ、その前に恋人とかっていうんでしょ?
ハイハイ・・・探しますよと・・・。

カナカナさんにあった、お子様用いすを楽天で発見↓↓


きこりのイス

というらしいです。

このお値段なら、インテリアとして欲しい。。。。
大人は座れません・・・w

また来月ぐらいに遊びにいけるかしらー。
今度は少し遠出してもいいなあ。

かおりの長女次女とガールズトークしたいです(あ、30代はガールじゃない?w)  


Posted by エリー at 23:17Comments(5)日記

2010年02月05日

南城市某所

このあいだ、幸子さんと
ドライブしてきました。

と、そこにこんなものがっw



これだけじゃないw



誰がやったんでしょうwwww
爆笑ですw

幸子さんの一番ヒットはこれ↓


不思議スポットだ・・・  


Posted by エリー at 23:20Comments(8)日記

2010年01月31日

HOIKE?

フラフェスティバル(になりましたw)無事終了しました。

皆さんてきぱきと動いていて
大きなミスもなく、素敵なHOIKEになったのではないでしょうか。

きてくれた皆さんありがとう。
楽しんでいただけたでしょうか?
さくらさんプロデュースの”オンダオンダ”たのしかったーw
Sちゃんが植物倒したのが、ナイスハプニングでしたね?w

会場内は撮影禁止で、写真は一枚もなく貼れませんが

次号の、フラレアにちらーっと載るようですので
ちらっと探してみてください★

茨城のワヒネさん クプナさんの
素敵なHULAがみられて
本当によかった~~

本当にあこがれちゃう。

精進します。


では、これから打ち上げパーティなので行ってくるでスよ。

明日、仕事やすみたいなあ・・・w  


Posted by エリー at 18:10Comments(6)Hula

2010年01月27日

ありがとーさちこ!w

ハート今日はレッスンで遅くなったです。帰るの。

いつもだいたい23時時計ぐらいなんです。
そんなときは、うちの幸子さん(おかん)が
明日のお弁当のおかずを作っておいてくれているので
すごーーーーーーーく
たすかる。いっつも、前日夜にごはんおかずやらを作っておいて
晴れ朝は温めるだけー♪なんですよ。

明日は幸子さんが作ったおかずを、レンジで温めて
お弁当箱に詰めるでス。

お魚さかなです。
明日のお弁当のおかずは、おさかなさかなです!w

幸子さんの愛ハートを感じました。てへ。ありがとー★


で、例のダイエットなんですが・・・・
なんと!
先週月曜から初めて、
2キロと800グラム減りました。

今日で10日目でしたね。
途中、おなかがすいて
A&Wのコニードッグコンボをルートビアでいただいたりw
チョコクッキーを食べたりしていますが

やっぱり、10日続けてきて思うのは
食べちゃっても投げ出さず、続ける努力ガッツポーズね。っテ思いました。
これは、こう!食べちゃだめ!っって、決め付けると続かないです。

基本、めんどくさがりなんで。
飽き性だし。w

お友達に20キロ以上痩せたヤツがいるので
↑こやつにいろいろ話を聞いてもらい、アドバイスもらってます。

同志がいるって、励みになりますよ~。
あと目標w
わたしは、体重の増減ではなく
赤ハイビスカスレフアドレス赤ハイビスカスを着る!という目標でした。(たぶん入ります。いまならw)

あと、Hulaをしているから
下半身が締まってきたような気がします。
だって、パンツがお尻のところユルユルになってきてるですよ。
ウエストも。パンツ買い換えないといけないですねw

では、もう寝ます~♪
ぐんな~い。  
タグ :ダイエット


Posted by エリー at 23:42Comments(2)Hula

2010年01月20日

笑顔

普段、笑顔ってしてるんかなーと
考えてみちゃったり・・・w

今日のレッスンで、笑顔・・・つくってみたんだけど
やっぱ、作りなれてないと
変な顔に。

女優さんやモデルさんのお口が三角なのは
日ごろから笑顔を作っている賜物なんだな~と思いました。

笑う。

大事なことだなあ~と。


あ、それからそれから
ミホさん、にゃおさん。
http://volare.ti-da.net/

こちらが、あたしが言っていたイケメンシェフのお店です。
ティーダにブログがあったことにびっくりw

レストラン ヴォラーレ
イタリアンです★

今度是非ご一緒しませう。  


Posted by エリー at 23:57Comments(2)Hula

2010年01月16日

お買い物中毒な私

お買い物中毒な私 Confessions of a Shopaholic
http://www.movies.co.jp/okachu/


主人公のレベッカは、ファッションが大好きでショッピングが大好きな女の子。

でも、普通と違うところが・・・。



それは、欲しい!と思ったものは全部買っちゃう、極度の買い物中毒!(だめっしょw)

所有するクレジットカードは12枚。

カード破産寸前の彼女は、一流ファッション誌のジャーナリストになることを夢見ていた。



その企業の面接の情報が入り、早速彼女は面接へ。

ところが、途中のショップウィンドウのマネキンが彼女を誘惑するwww

彼女はカードはとっくに限度額をこえ、現金の持ち合わせもないのに

マネキンがまとっていた、グリーンのスカーフが欲しくなる。

が、あと20ドルほど足りない。

そこで、ホットドック屋へ行くが、小切手を受け取ってくれない。

並んでいた男性から20ドルめぐんでもらったw



グリーンのスカーフを手に入れ颯爽と面接にむかうが

内部の人事で空いた枠は埋まってしまったという・・・。

がっかりしていた彼女に、受付の人が別のグループ企業を紹介。

そこでチャンスを待てばいいと、まずはこのグループ企業にはいることだとアドバイス。



そして、彼女は・・・。



あとは、実際にみてみてください。

アップテンポでどんどん進んでいって、みていて楽しいし

なんといっても、ファッションがおもしろい。あざやか。きれい。



私の好きな展開のストーリーですが、

なんせこの買い物中毒のひどさに、最初はイライラ、イライラw

ばっかじゃないの、この女!



って思ってしまった。

だけど、最後はかわいらしく見えてくるから不思議。

いや、女優さんかわいいんですけどねw アイラ・フィッシャー

表情豊かで、眉毛がピョコっとあがるのがかわいいw



んで、相手役のルーク・ブランドン役のヒュー・ダンシーにメロったw(またか・・・っていわんでw)

好きな顔です。イングランド出身のいけめん。

He was so awsome!



ほかの映画もみたいな~★★



見たあとは、元気になれる映画です。

  


Posted by エリー at 22:25Comments(0)映画の話

2010年01月12日

タンブラー

こんばんわ。
エリチェンコハートです。

今日は、タンブラーなかんじで
保温がキク、ステンレスタンブラーを探しましたー。

だって、こう寒い雪とあったかい飲み物カフェが飲みたいじゃーないですか。

お友達とメッセであーでもない、こーでもないといいながら。

でもさ、やっぱ探してると
どうしても王道スタバタンブラーにぶちあたるんすよ。
認める、やっぱりセンスがイイもの。スタバのタンブラー。
ちなみにあたしも2個持ってる。(1個は死にそう・・・謎)

でもね、なんかみんな持ってるじゃない。
だからなんつーか。
みんなと同じものは持ちたくない!
で、いろいろ探したんだけど

エリチェンコ心の俳句↓

かわいいと 思ったらまた スタバだよ

てな感じなんですわ。
でもね、でもね、探し当てたよ
象印のステンレスボトル。あれも結構よさそう。
あと、toolbarのボトルも。こっちは茶漉しがついてたよ。

現物みてから検討します。
どこに売ってるかなー。やっぱ、まっくしゅぷらす?  


Posted by エリー at 23:23Comments(4)物欲

2010年01月08日

きたぁああ~! 福袋★

ちょと・・・ちょっとーーーーー
あたしの力作記事きえましたけど・・・・ なんなんすか・・・・。
萎えるなあがーん。。。

気を取り直して、再度トライ・・・カタカタ(ノ;д;)_ _□

2度も!!!!へへん、ここはあたし抜かりなく二度目は
下書き保存してたもんねw
------------------------------------------------------------------------------------------------------

届きましたよぉおラブ



もう、来ないかと思っていた。
2日に注文したアノコレ!福袋丸得

船8日やっと届きました。

荷物を載せた船船はどこぞへ行かれたのかと
職場で、ムキーキレ気味になってました(いえ、雷キレてました)

あけて、上からチラミベー


封筒メールと箱プレゼントがみえますぅぅぅうピース

さあて、中身は・・・どきどきハート


おー、紙袋にきれいピカピカにラッピングプレゼント

さてさて、紙袋の中にはぁ?


これまた、黒の素敵な箱が・・・
ここで脳裏によぎるのは・・・・

まさか、また次も箱じゃないだろぉなあ lol
どきどきしつつ オープンびっくり!



たらりーんたまピヨでました~♪

赤ハイビスカスハワイアンジュエリー10点せっとー★★★黄ハイビスカス

ん?・・・・いち、にい、さん・・
9個しか袋ないよ! 10個セットでしょーーー!

びっくり!がーんびっくり!\\\ パニック /// びっくり!がーんびっくり!

冷静になってヒミツ、さらに開封↓↓


あは~、なるほど。チェーンにペンダントトップがついてました。
これで10点

入っていたのは、
バングル 1こ
ピアス 2組
トゥリング 2個
ペンダントトップ 4個
チェーン 1本

以上10点。

どうですか?みなさん。
私的には、大満足です★★★
バングルは、サイズがギリ(ちょいキチ)で入れると取れなくなる予感。
だけど、ピンク色がミックスされててとても存在感のあるもの。
ピアスもほしかったティアレ。そしてプルメリア。
ペンダントトップも使いやすそうなものばかり。
トゥリングもいい感じだし。夏活躍しそうね!

いや~ヤバシ!
かわいい~かわいい~ラブ
全部シルバーなので、お手入れちゃんとしなくちゃね★


あなたの福袋はどうでしたか?おすまし

マイク以上、興奮の現場からエリチェンコがお伝えいたしました。
では、スタジオへお返しいたします~ハート  


Posted by エリー at 22:13Comments(6)日記

2010年01月07日

ウェッヘッヘッヘッヘ・・・・

ALOHA-赤ハイビスカス

みなさんこんばんわ
エリチェンコです。

いま風呂上りでキラキラ ホッカホカ♪です。

今日のレッスンは
あしあとがつりそうでした・・・。
というか、ついていけない感じ・・・lol

ウエヘ とゆーステップをちゃんと習ったことがなくて
いままでのレッスンは、やってるグヮーシーヒミツしてました。
んで、今日ちゃんとはじめて習いました。
ウェヘ その名のごとく、 うぇ~へ~~~~ってなります(意味不)汗

明日はばっちり筋肉痛の予定ですが
そんなことはなんのその、ヒールを履いて出勤しますがなにか?
本当は 沖縄スパイク → 赤しまぞうり を履いて出勤したいうわーん(ぉぃ

そのほかに
股関節が硬いことも判明・・・。
31日までに痩せたり、股関節やわらかくしたり、踊り覚えたり、みんなの名前覚えたり
ウエヘしたり・・・

たいへんだー!  
タグ :フラ


Posted by エリー at 00:02Comments(1)Hula

2010年01月01日

HAPPY NEW YEAR★

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします★★


送信者 ドロップ ボックス
  


Posted by エリー at 15:17Comments(6)日記

2009年12月31日

福袋物色ちゅぅw

昨日は、ピカケの忘年会でしたー。
お酒は緊張していたわたしにリラックスをもたらしてくれ、
普通にみんなとおしゃべりできました。

やっぱ、名前覚えないとw

で、その忘年会でハワイアンジュエリーの福袋の話してて
あ~その方がお得にそろいそうだとおもって。
あたしも物色することにwww

紅白も見ずに一心不乱?w
バングルがほしいんだけど、なかなかねーw
一応狙っているのは↓↓
http://item.rakuten.co.jp/leipikake/2010-fukubukuro/

2日から発売のもようです。
どうしようどうしよう。

まだしばらくなやみますw

さてさて、もうすぐ年も明けようとしています。
みなさんにとって
来年はさらにすばらしい年になりますように♪

2010年もよろしくお願いいたします。
では、良いお年を♪  


Posted by エリー at 23:39Comments(2)日記

2009年12月26日

パシフィックホテルでデビューしましたw

こんばんは。エリチェンコです。

初舞台?でしたー★
おととい習ったばかりの曲は、次の動きがまったく出てこない感じでしたが
ほかの皆さんの動きとミホさんの動きの指示パーで どうにかこうにか・・・。

いやー、大きなミスはなかったものの
やっぱちゃんと次の動きを理解していないと、動けないがーん・・・ということがわかりましたw

きゅぅぅうう。
でもカイマナヒラ赤ハイビスカスは完璧おぼえましたよー。。。大丈夫。

よしよし。

次は誰かみにきてねハート・・・w  


Posted by エリー at 00:07Comments(5)Hula

2009年12月24日

あうあうあー

明日某所で踊るのですが
昨日習ったばかりのものを
明日おどります。。。

やばい 振りわすれてます・・・
時間までにおもいださないとーーー ひいいいいいぃぃlol

必死で思い出そうとしているのですが
脳みそ真っ白みたいよ???

メモる技術って大事ね。

あわあわ  


Posted by エリー at 22:01Comments(2)Hula

2009年12月20日

ハワイアンファブリックきたー♪

きたよきたよーん。
別で赤ハイビスカスフラ習っている、職場の子と一緒に(送料無料にするためw)
注文したポリコットンの布がプレゼント届きました~

 こちらです↓↓
hawaiian fabric

ラブわはー♪
キラキラ すってきー♪
柄物の方は、ワンピースをつくってみようかとおもって。
無地の方は、私の所属するところのパウとそろえよーと思って購入しました。

ちくちくGOODがんばるぞー。  


Posted by エリー at 22:14Comments(5)Hula

2009年12月19日

沖縄いるみねいしょん★

幸子さんと、イルミネーションピカピカみてきました。
場所はやし
小さい谷 とかいて 小谷・・・「こたに」 ではなく

おこくというそうです。

おととしだか、去年だかの沖縄電力イルミネーション大賞?で賞をとったとか。
山すそにひときわ明るいそこは、まるで
小さいキラキラ エレクトリカルパレードキラキラ ?w

では、さっそくお楽しみください↓↓
入り口付近
おこく1

頂上付近で撮ったもの。
おこく2

私が撮った幸子さん
幸子さん

幸子さんが撮った私・・・ブレとるがな・・・orz
えりなさん

というわけで、おすすめです。
ちょっとしたベンチもございます。
カップルでいって、いちゃいちゃハートするのもよし。
家族でわいわいダッシュ出かけちゃうのもいい感じです。  


Posted by エリー at 23:00Comments(0)日記